会社設立のコツ

決算月を何月にすればいいのか?

さて今回は、新規に会社を設立する際に

「決算月を何月にすればいいのか?」

についてお話します。

 

 

「会社の決算は、どこも3月決算じゃないの?」

と思われる方もいらっしゃいますが、

自分の会社の決算月は自分で何月でも決めることができます!

 

でも、自分の会社の決算月を何月にすればいいか

悩まれる方も多いのではないでしょうか?

 

 

 

そこで、まず「何を基準に決めればいいか

というポイントが下記3点あります。

事業の繁忙期の時期は外す。

消費税の免除になる期間を最大限にとる。

会社の申告・納付期限に、納税資金がない時期を外す。

 

 

①については、

繁忙期を決算月にしてしまうと、

大切な決算時期に忙しくて、

決算業務をすることができなくなります。

 

また、税金の計算をする上でも、

思った以上に利益が出る場合などで業績予測がしずらくなります。

 

 

 

②については、

会社の業績にもよりますが、

消費税の免除の期間が最大で24ヶ月です。

この期間を最大にする必要があります。

 

うまく決算月を設定しなければ、

これが12ヶ月の半分になってしまうケースがあるからです。

 

 

 

③については、

①と②を考慮しても、実際に申告・納付する際に

納税資金がないような時期を、 決算月にしてはいけません。

 

自動車関連事業の場合の、5月の自動車税の納税時期や

人材派遣事業の場合の、7月の労働保険料の納付時期は

外したほうがいいかもしれません。

 

決算に必要な納税資金とその他の支払いで資金繰りが

悪くなる時期は、 選びたくないものです。

 

 

 

新規に会社を設立する際に、決算月もいつにするか

悩ましいところです。

ですが、自分の会社の

業種

繁忙期の時期

消費税の免除の期間

を考慮して考えて頂ければ、

自分の会社の決算期も決められるのではないでしょうか?

 

当社では、上記のような事を考慮しながら、

お客様の決算期を決めております。

 

会社の決算月をいつにするか悩まれた場合に、

参考にしていただければ幸いです。

 

 

 

 

香川県高松市の税理士・会計事務所
フロンティア総合会計事務所

会社設立でお悩みなら、ぜひ一度ご相談ください

  • 会社設立にお金をかけたくない
  • 会社設立業務を丸投げしたい
  • 一刻も早く会社設立をしたい
  • 創業融資や補助金をうけたい
  • そもそも会社設立すべきなの?