



- 法人化した方がいい?
- 税務調査、来ないのかな・・・
- もっと節税できる方法はないの?
- 確定申告が面倒・・・
- どこまで経費にできるの?
- 国保、国民年金が高い・・・
例えばこんな方法で、あなたに
メリットをお渡しします。
1
消費税が
毎年返金される
方法とは?
下記がその証拠です。

2
国民年金、国民健康保険料が
激減する方法
とは?

3
法人化し、さまざまな
節税メリットを受ける
方法とは?

さらに、いろんな節税が利用可能に!
税金のモヤモヤは、自分で調べても解決しません。
ちなみに、税務署に聞いても解決しません。
どこまで
経費に
できるの?
車買ったけど、
動画を撮れば
経費に
できるの?
親族に
給料を払って
節税して
いいの?
こういう項目は、税務署は「ダメ」と回答します。
ヘタに解答すると責任問題になるからです。
こういう「グレーゾーン」について、あなたに代わって理論武装し、
事を有利に進めるお手伝いをするのが私達の仕事です!
あなたは、税金の情報収集・手続きに時間を使いますか?
それとも、動画作成に時間を使いますか?
フロンティア総合会計事務所が
サポートします。
ぜひ一度ご相談ください。
サービス紹介
1

YouTuberが知らないと後悔する
節税策をご提供
税務署に目をつけられず、極限まで節税する方法を日々研究。様々な方法で、納税額を最小限にします。
2

全国エリア対応。
WEB会議等で遠隔でも相談可能
電話やLINE、WEB会議等により、お客様と弊社のコミュニケーションを合理化します。あなたが税金のために使う時間は最小限です。
3

YouTuber特有の税務に完全対応
弊社では相当数のYouTuberと顧問契約していますので、日々YouTuberに関する節税を研究しています。
4

法人設立が実質無料
法人を作って節税する場合、手数料ゼロ円で設立代行します。
お客様の声

美容系YouTuber Fさん
“ユーチューバーだし何でも経費になるだろう”と、ざっくりと帳簿を付けていたのですが、そのままではリスクがあることを教えてくれました。何が経費になるのかを一つ一つ丁寧に教えてくださり、さらには具体的な節税方法まで提案してくれました。
結果、リスクを回避しながら、税金が3分の1の金額になりました!こんなに税金が安くなるなら“もっと早く頼めば良かった”と感じています。

日常系YouTuber Tさん
YouTuberとしての収入が増え、税金が心配になり相談をしました。
色んな節税案を提案してくれて、さらには面倒だった事務作業を丸投げでき、各段に手間が減ったことが良かったです!依頼前よりも動画撮影・編集に時間を取れて、売上増加に繋がっています。しっかりと節税対策もしているため安心です。
WEB面談・遠隔サポートですが、情報提供も充分で、普段の質問にも迅速に対応してくれるので、助かっています。
ご利用の流れ
-
お問い合わせ
まずは、お問い合わせフォーム・電話(0120-939-416)でご連絡下さい。
-
初回無料相談
WEB会議等で状況をお聞きし、ベストな対策をご提案。
何でもご質問下さい。強引なセールスは一切致しません。 -
お見積り
状況・予算に合わせてサポート体制を決定し、お見積りします。
-
サポート開始
必要であれば、お見積り内容を微調整し、問題がなければサポート開始。
スタッフ紹介

代表・税理士
小林 大
「そんな方法があったなんて!?」を
もっとあなたに。

上席税務会計コンサルタント
熊川 拓人
知らないと損するお金の話を
たくさんお届けします!

上席税務会計コンサルタント
内園 航
何でもお気軽に相談してくださいね!

税務会計コンサルタント
熊川 涼
気遣い・心遣いを大事にサポートします!

上席税務会計コンサルタント
髙橋 充
あなたの通帳残高を増やします!

税務会計コンサルタント
福井 希
「情報・時間・安心」をご提供します!
よくある質問
- YouTuberを始めましたが、何を質問していいのかすら分からない状況です。
- 大丈夫です。何も分からなくても、当社の簡単なヒアリングにお答え頂くだけでOKです。
ヒアリングによりあなたの状況を把握した後、ベストな提案をさせて頂きます。
- ○○って、経費になりますか?
- お客様の活動次第ですが、事業に必要だと説明がつくものは経費にできることがほとんどです。
とはいえグレーゾーンだらけなので、「どこまで踏み込むか?」がとても重要です。
「ここまでは安全、ここからは危険」という情報提供が、当社の重要な役割だと思っています。
- 料金は、いくらかかるの?
- YouTuberの場合、急激に成長し、多額の納税になるリスクがありますので、年間2回以上の打合せがお勧めです。
その場合、「顧問料2万円/月」および「決算料20万円/年」、つまり年間44万円となります。
※当社の全顧問先の平均は、年間60万~70万円程度です。
- 業務を遂行する上で、本当に遠隔サポートで大丈夫なの?
- はい、大丈夫です。現在すでに50社程度のお客様と遠隔サポートのみでお付き合いさせて頂いています。
東北~沖縄まで様々な地域のお客様がいらっしゃいます。
- 遠隔サポートの場合、税務調査の対応はどうなるの?
- お客様の事務所に訪問させて頂きます。宿泊費・旅費は当社が負担いたします。
※YouTuberの税務調査の場合、調査官がアポなし訪問してくることはないのでご安心下さい。
- YouTuber税理士はいるけど、
フロンティアさんがYouTuber
やらないのは何で? - 税理士コンテンツの動画作成は、かなり時間を使うので、通常業務が圧迫されお客様のフォローにスキができる可能性が高いです。
それだと本末転倒なので、税理士としてYouTubeで動画配信する予定はありません。
顧問料について
顧問料(月額)
年間売上 | 打合せ回数 | 料金 |
---|---|---|
3千万円 未満 |
年2回 | 20,000円 |
年3回 | 30,000円 | |
1億円未満 | 年4回 | 45,000円 |
(税抜き表示)
記帳代行料(月額)
領収書の枚数と、 通帳・クレジット明細の行数の合計 |
料金 |
---|---|
月間 100仕訳以内 | 15,000円 |
以降、100仕訳増えるごとに | 5,000円ずつ加算 |
(税抜き表示)
決算申告料(年額)
個人事業 | 200,000円 |
---|---|
法人 | 250,000円 |
(税抜き表示)
会社概要
事務所名 | フロンティア総合会計事務所 |
---|---|
代表税理士 | 小林 大 |
所在地 | 〒760-0080 香川県高松市木太町3049-16 MAP |
創業 | 2008年 |
スタッフ数 | 5名 |
電話番号 | 0120-939-416 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 土日祝休み |





コラム
coming soon
フロンティア総合会計事務所が
サポートします。
ぜひ一度ご相談ください。